目次
このたび、管理コンソールのUIデザインを Material Design 3 に基づいてリニューアルいたします。
これまでご利用いただいていた機能やメニュー構成はそのままに、より洗練されたデザインを採用し、操作性やユーザー体験の向上を図っております。
また、Webページに設置するチャットウィンドウについても、Material Design 3 に準拠した新しいデザインのスクリプトを発行いたします。ぜひ、新デザインでのご利用をご検討ください。
※すでにWebページへ設置済みのチャットウィンドウには、自動で新デザインは適用されません。引き続き現行のままご利用いただけますのでご安心ください。
新たなプランとして 「Ultra版」 の提供を開始いたします。
Ultra版では、従来のProfessional版でご利用いただける機能に加え、以下の機能が追加されています。
・FAQ型高速ボットの利用(FAQ自動生成機能付き)
より高度でスムーズなAI活用を実現する「Ultra版」を、ぜひご活用ください。
新機能として 「FAQ型高速ボット」 の作成機能を追加いたします。
本機能は、従来提供している対話生成型ボットのようにリアルタイムで回答を生成するものではなく、事前に登録されたFAQデータベースから情報を検索し、該当する回答を表示する仕組みとなっております。
この方式により、以下のようなメリットがあります。
・回答速度の高速化
・安定した応答の提供
・常に一貫性のある回答が可能
あらかじめ用意された内容を正確に返すことで、ブレのないユーザー体験を実現します。ぜひご活用ください。
ボットの回答生成速度をさらに高めた「高速応答版」 をリリースいたします。
従来プランとは別に、高スペックのマシン環境を活用することで、ボットの応答速度を大幅に向上させたものです。
ユーザーの待ち時間を短縮し、よりスムーズな対話体験を実現することで、満足度の向上に貢献いたします。
なお、既存プランにおいても、回答速度の改善には継続的に取り組んでまいります。
今後とも、より快適にご利用いただける環境づくりを進めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
ボットの回答に含まれる情報量を強化した「回答情報増加版」 をリリースいたします。
本アップデートでは、弊社の独自技術により検索された情報に加え、関連する情報や補足を加味したうえで回答を生成することで、より豊富な情報を提供します。
これにより、ユーザーが求める情報をより引き出しやすくなり、理解度や満足度の向上につながります。
ぜひ、新しい回答体験をご活用ください。